







開館に寄せて
2016年10月27日(木)。静岡近代美術館を、徳川十五代将軍慶喜公のお住まいになった、静岡市葵区西草深町に開設いたしました。西草深は駿府城公園、静岡浅間神社近くの住宅街であり、静岡県庁、静岡市役所から徒歩10分ほどの、静岡の中心部に位置します。
友人との会話の中に「ピカソの絵は知っているけれども、梅原龍三郎やシャガールの絵は見たことがない」など、静岡では見る機会に恵まれず、東京、神奈川、愛知まで出かけなくてはなりません。
私自身のコレクションとして、気に入った小品を夢中になって集めてまいりました。いつしか部屋がいっぱいになり、皆様に気軽にお立ち寄りいただきお楽しみいただけるよう、個人美術館の開設に至りました。
藤島武二、岡田三郎助、和田英作、梅原龍三郎、安井曽太郎、中川一政、林武、小山敬三、萩須高徳など、文化勲章受章者を中心に、注目の熊谷守一、フジタ、佐伯祐三、コロー、ルノワール、マルケ、ユトリロ、シャガール、ヴラマンク、ビュッフェなど、ご鑑賞いただければ幸いです。それぞれの画家の個性あふれる名品はきっと皆様の心に残り、何度も見たく逢いたくなるものと確信いたしております。
静岡近代美術館 館長
大村 明
お知らせ
10/28金〜2023/1/29日(予定) 藤田嗣治と熊谷守一FOUJITA et KUMAGAI展
拝啓 日頃より当美術館をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。 この度、静岡近代美術館6周年記念とし…続きを読む
所在地
〒420-0866 静岡県静岡市葵区西草深町4-9
公共交通機関でお越しの方
静岡駅北口より
・静鉄バス「県立総合病院行き 西草深バス停」下車徒歩2分
・タクシー約10分
お車でお越しの方
提携駐車場をご用意しております。
地図上の「P」マーク(大村パーキング)をご利用ください。
電話番号
054-255-5556
営業時間
開館時間:10:30-16:00 (15:30最終入館)
休館日:月曜・火曜(2021/11/21より、月〜木が休館日となります)
料金
一般1200円、大高生700円、中学生以下無料(保護者同伴)
※中学生以下のみの場合は1名300円
※障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引